最近の株価の乱高下に精神的に参っているわっしゃん。そんな中12月決算の株主優待や配当がぼちぼち入ってきて、少しうれしい状態♪
そんな中、株主優待でよくある自社商品詰め合わせや○○セットとかは、結局何が頂けるの?と、疑問や興味をお持ちの方も居られると思います。今回はフルサト・マルカホールディングスさんの株主優待がグルメセット1,000円相当だったので、皆さんに紹介していきたいと思います。
尚、特定銘柄を推奨しているものではありませんので、投資判断は自己責任でお願いしますね。
株主優待を得る為には
「フルサト・マルカホールディングス」は、東証PRM上場(コード:7128)で、傘下に鉄骨建築資材大手のフルサト工業と産機・建機の中堅商社マルカが2021年10月に経営統合して出来た機械商社となります。(Yahoo!ファイナンスより)株主優待の情報としましては以下の通りです。
株主優待情報
- 権利確定月(優待が確定する月)
12月末日 - 単元株数(優待に必要な株数)
100株以上と500株以上で内容が異なります - 優待の種類
飲食料品・食事券 - 優待の内容
100株以上 1,000円相当のグルメセット
500株以上 3,500円相当のグルメギフト券
12月末日の権利日に最低単元株(100株)でOKとなります。尚、500株以上になると優待内容が変化します。
権利日って?とかの方には、以前書いたCoco壱番屋さんの優待を例題に、株主優待についてゆる~く解説した記事があるので、ご参考いただければと思います。
フルサト・マルカホールディングスさんの配当と優待内容
配当
配当につきましては、6月(中間)と12月(期末)の年2回で、23年12月予測は、一株当たり61円(中間10円、期末51円予測)となり、配当利回りは2.30%(23年3月24日現在)となります。高配当銘柄ではありませんが、最低15円の配当等、しっかりと方針が明記されています。
当社は、株主への利益還元を重視し、連結業績に連動した利益配分に基づき配当いたします。 連結ベースでの配当性向35%程度を基本とし、最低年間15 円の安定配当に努めます。
フルサト・マルカホールディングスさんIR配当方針より
株主優待品
株主優待については、グルメセット1,000円相当となっており、何が頂けるのかな?と思っておりましたが、アンリ・シャルパンティエさんのフィナンシェ、マドレーヌの詰め合わせ8コ入りが届きました~
公式ネットショップで1,080円(税込み)で販売してますので、きっちり1,000円相当でした。
配当利回りは低いですが、グルメセットで中身が分からなかった為、結構ドキドキして有名な洋菓子を頂き、結果テンションUPしました~。
株主優待への注意点や落とし穴
株主優待にはデメリットもあるので、そこを注意して検討して見てくださいね。
- 今後会社が成長するか?
→会社が成長しないと優待や配当の廃止が懸念されます。 - 優待は続くのか?
→今の時代の流れは、東証PRMの株主優待が廃止傾向にありそうです。JTやオリックスの優待で有名な会社が優待廃止で配当へ切り替えておられるようです。 - 株価はどうか?
→優待が頂けても株価自体が下がっていくとトータルは損になってしまいます
優待に興味のある方もこの辺りには、十分ご注意くださいねw
わっしゃんは、過去に中長期で成長期待のビジネスエンジニアリングさんの優待(年4回QUOカードを頂ける)や超有名なゆうちょ銀行さんの優待(カタログギフト)等も記事にしているのでよろしければ見て行ってくださいね。
いつも申しますが、投資は余力資金で楽しんでやるのが、長く続けられて儲けられると思っているので、無理は禁物です。
フルサト・マルカホールディングスさんの株価(業績)状況とこれからの期待
株価と業績を確認しますと、優待権利日に1株3,470円でしたが、23年3月24日時点で1株2,656円まで下がって来ております。22年の配当金が113円/株であって23年予測が61円/株などの厳しめの予測や昨今の地合いの悪さなどが目立っております。
投資規模の縮小や中小企業の体力低下、金利上昇、資材高騰などによる懸念を見ておられ、23年の下期予測を厳しく設定されています。筆者的には、甘い見通しは立てておられないのかなと思い、期待はしております。
まとめ
今回は、フルサト・マルカホールディングスさんの株主優待のグルメセットは何が来るのか?をテーマに記事にしてまいりました。まとめますと下記のような感じです。
- 12月の権利日に100株以上所有するとグルメセット(1,000円相当)が頂ける
グルメセットはアンリ・シャルパンティエさんのフィナンシェ、マドレーヌの詰め合わせ8コ入り - 株数を増やし500株以上にすると、グルメギフト券(3,500円相当)に変化します
- 優待に必要な100株を購入するためには、265,600円必要(23年3月24日現在)
- 配当は、年間61円/1株(年2回 6月10円、12月51円予想)
- 優待利回り(100株)は0.38%、予想配当利回り2.30%(23年3月24日現在)
- 会社の予測見通しは厳しく出されていると思われる
今回は、優待利回りの悪い銘柄の紹介になってしまいましたが、お宝銘柄を探すのも楽しみの一つで色々やっています。やっぱり優待や配当金が届くとテンションが上がります。他にも頂いた優待の記事も記載しているので、参考に見て頂けると幸いです。
どうしてもインフレによる物価高騰が進む中、少しでも生活の足しにと言う意味では、株主優待やふるさと納税が、ありがたいと思っているわっしゃんです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。株主優待に興味をがある方等の少しでもお役に立てれば幸いです。