投資やポイ活に関するカテゴリーです。

株主優待|年4回頂ける株主優待(QUOカード)!ビジネスエンジニアリングさんの株主優待がありがたすぎる♪
昨今TVで有名な桐谷さんとかを見ていると株主優待に興味をお持ちの方も居られると思います。今回は、年4回頂けて筆者があり...

株主優待|飲み会の強い味方「ヘパリーゼ」!ゼリア新薬の株主優待品が届きました~♪実物紹介とゆる~い解説w
昨今の規制解除などで少し昔を取り返しつつある街中。まだまだ大規模な飲み会などは出来ないとは思いますが、外でお酒を飲む機...

株主優待|築地銀だこで有名なホットランドの優待券で美味しくたこ焼きGet!
築地銀だこさんで有名なホットランドの株主優待券を使って美味しいたこ焼きを頂きました。いつも通り株主優待の取得方法や使い方、筆者が実際に使った例やホットランドさんについてもゆる~く解説しております。興味のある方は読んで頂ければと思います。

オリックス株主優待人気商品オオサンショウウオのかわいく大きなぬいぐるみがやって来た
投資の楽しみである株主優待。その中でもみんな大好きオリックスさんからの株主優待ですが、24年3月末を最後に終わってしまうので、記念としてオオサンショウウオ(大山椒魚)のぬいぐるみを頂きましたw優待や配当、今後についてをいつも通りゆる~く解説して行きます。

株主優待|高配当銘柄のゆうちょ銀行さんの株主優待~カタログギフト優待品が届いた
今年初めて設立されたゆうちょ銀行さんの株主優待が届いたので紹介。貰った干物の優待の公表と優待Getの必要な情報、配当やこれからの予測も含めて、例によりゆる~く解説してまいります。金目鯛の干物を美味しく頂いたレビューも載せてます。

コスパ最強ポイ活!マイナポイント第2弾~2万ポイントGetの各種設定と申請方法をゆる~く解説
いよいよ6月30日よりマイナポイントキャンペーン第2弾が始まりました。ポイ活をされている方にとってはこれほどコスパの良いポイ活はありません。ポイ活とは関係ない方でもとてもお得だと思います。方法がよくわからないと言う方のためにゆる~く解説をまとめましたので、ご参考頂ければ幸いです。これらのキャンペーンは、マイナンバーカード普及へ向けた政府の本気を感じます。

株主優待|雪国まいたけ自社商品詰め合わせ優待品~巨大な生まいたけその名も「雪国まいたけ極」
雪国まいたけさんの株主優待が到着しました。自社商品詰め合わせで大きな舞茸を含むキノコセットが届いたので、画像付きで優待と雪国まいたけさんの会社をゆる~く解説して行きます。

Yahooマップキャンペーン|毎日口コミ投稿チャレンジキャンペーンでコスパのいいポイ活再び!筆者の過去の稼ぎ結果もあるよ♪
ヤフーマップ(Yahoo!MAP)のアプリキャンペーンがまたはじまりました。今回は「対象施設のクチコミで50円必ず当たる!」の特別企画を引っ提げてカムバック。口コミ投稿で最低10円で対象施設で50円必ずなので、かなりコスパのいいポイ活となっています。やり方や前回までの筆者結果も合わせてゆる~く解説して行きます。

みんな大好きQuoカードの優待品~大石産業さんから100株で1000円分株主優待Get!
みんな大好きQuoカードの株主優待が届きました。色々あるQuoカードの優待ですが、今回は知る人ぞ知る感じの大石産業さんを例題にこれからの予想や筆者の感想を入れてゆる~く解説して行きます。

株主優待|マンダムさんの優待品~自社商品詰め合わせとは?お得か株価と検証
マンダムさんから届いた自社商品詰め合わせの株主優待を頂いたので公表してまいります。それに加えて取得に必要な条件や権利月、現在の株価や状況などをゆる~く解説して行きます。