投資・ポイ活 コスパ最強ポイ活!マイナポイント第2弾~2万ポイントGetの各種設定と申請方法をゆる~く解説 いよいよ6月30日よりマイナポイントキャンペーン第2弾が始まりました。ポイ活をされている方にとってはこれほどコスパの良いポイ活はありません。ポイ活とは関係ない方でもとてもお得だと思います。方法がよくわからないと言う方のためにゆる~く解説をまとめましたので、ご参考頂ければ幸いです。これらのキャンペーンは、マイナンバーカード普及へ向けた政府の本気を感じます。 2022.07.03 投資・ポイ活
投資・ポイ活 株主優待|雪国まいたけ自社商品詰め合わせ優待品~巨大な生まいたけその名も「雪国まいたけ極」 雪国まいたけさんの株主優待が到着しました。自社商品詰め合わせで大きな舞茸を含むキノコセットが届いたので、画像付きで優待と雪国まいたけさんの会社をゆる~く解説して行きます。 2022.06.20 投資・ポイ活
投資・ポイ活 Yahooマップキャンペーン|最大10,000ポイントが当たる毎日口コミ投稿チャレンジキャンペーンが4月復活♪本当にコスパのいいポイ活か!?筆者の過去結果も掲載中 ヤフーマップ(Yahoo!MAP)のアプリキャンペーンがまたはじまりました。今回は「対象施設のクチコミで50円必ず当たる!」の特別企画を引っ提げてカムバック。口コミ投稿で最低10円で対象施設で50円必ずなので、かなりコスパのいいポイ活となっています。やり方や前回までの筆者結果も合わせてゆる~く解説して行きます。 2022.06.18 投資・ポイ活
投資・ポイ活 みんな大好きQuoカードの優待品~大石産業さんから100株で1000円分株主優待Get! みんな大好きQuoカードの株主優待が届きました。色々あるQuoカードの優待ですが、今回は知る人ぞ知る感じの大石産業さんを例題にこれからの予想や筆者の感想を入れてゆる~く解説して行きます。 2022.06.14 投資・ポイ活
投資・ポイ活 株主優待|マンダムさんの優待品~自社商品詰め合わせとは?お得か株価と検証 マンダムさんから届いた自社商品詰め合わせの株主優待を頂いたので公表してまいります。それに加えて取得に必要な条件や権利月、現在の株価や状況などをゆる~く解説して行きます。 2022.06.12 投資・ポイ活
お仕事関連(不具合解消方法等) Contex大判スキャナの取説でわかりにくかった自動スリープ、キャリブレーションについて設定方法ややり方をメーカーに確認 Contex大判スキャナ「HD Ultra Xシリーズ」設定で難しかったことを解説しています。スリープモードの解除や設定OFFの仕方がわからなかったり、キャリブレーションで必要なファイルを探し回ったりと四苦八苦した筆者の行動やメーカーさんに聞いた事をまとめています。 2022.06.02 お仕事関連(不具合解消方法等)
その他 刺繍外しは難しい?道具2つで初心者でも簡単作業(画像解説付)作業着等の丈夫な刺繍もお店に持って行かなくてもリサイクルOK 体操着やジャージに入っているネームやロゴの刺繍を外してリサイクルしたいなと思っても、刺繡をどうやって外そうか悩みますよね?おじさん初心者のわっしゃんでも簡単な道具2つで出来たので、解説画像付きでいつも通りゆる~く解説して行きたいと思います。 2022.05.28 その他
投資・ポイ活 ポイ活は本当にお得なのか!?ポイ活で実際に生活必需品(消耗品)を購入して一体いくらお得になったのか公開? 各社のキャンペーンを有効利用して、生活必需品(生活消耗品)を少しでもお得に購入しちゃおうと言うものです。ポイ活おじさんの筆者のルーティーンをもとに向いている人、そうでない人、注意点などをゆる~く解説して行きます。 2022.05.15 投資・ポイ活
お仕事関連(進め方等) 部下のモチベーションの低下!?パフォーマンスをどうすれば引きだせるか?中間管理職の実施記録を元にゆる~く解説 全然出来ないのは部下のせい?それとも上司のせい?ザ・中間管理職のわっしゃんがゆる~く話しています。自分への鼓舞も含まれていますので、ふ~ん程度で構わない内容なのでお時間が許す方、興味がある方は除いて頂けると幸いですw 2022.05.14 お仕事関連(進め方等)
投資・ポイ活 株主優待制度とは?Coco壱番屋(ココイチ)優待券で優待制度のメリットと注意点をゆる~く解説 巷で言われる株主優待制度って何?何が貰えてどうしたらいいの?でもいまさら聞けない・・・って方に筆者が最近GetしたCoco壱番屋優待券を例にゆる~く解説して行きます。 2022.05.13 投資・ポイ活