<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

コスパ最強ポイ活!マイナポイント第2弾~2万ポイントGetの各種設定と申請方法をゆる~く解説

投資・ポイ活
スポンサーリンク

第2弾のマイナポイント還元が22年6月30日から開始されましたので、早速やって見ました。

政府はポイント還元等色々餌をぶら下げ、マイナンバーカードを普及させ、デジタル化と個人の資産管理を目的にしているんだろうなと思っていますが、別に不正をして生きて行くわけでもないので、喜んで頂けるものは頂きたいと思っています。

ポイ活おじさんわっしゃんとしては、こんなにコスパの良いポイ活はありませんwよって、破格の政府の還元であるマイナポイントを申し込まない手はないと思ってやって見ました。(第一弾はすでに申し込み済みです)

今回は、筆者がPayPayでの申し込み方法を母に向けて説明したのを記事にしていきたいと思います。PayPayでない方もそれ以外は参考になるとは思うので、お付き合い頂ければと思います。

どうしようと悩んでいる方、どうしたらといいのかやり方を迷って居られる方、ご参考になれば幸いです。では早速マイナポイント獲得(PayPay)について、ゆる~く解説して行きましょう。とても簡単な方法でしたので、是非皆様もお国のお得なキャンペーンに乗っかって下さいw

スポンサーリンク

マイナポイントキャンペーン

ポイント還元と言っても何がどうお得なのか?と思われるので下記にまとめます。

  • マイナンバーカードの新規取得(第1弾)
    5,000ポイント
  • 健康保険証としての利用申し込み(第2弾)
    7,500ポイント
  • 公金受取口座の登録(第2弾)
    7,500ポイント

なんと、マイナンバーカードを作って各種紐付けを申請、登録するだけで、合計2万ポイントも頂ける超お得な(ポイ活おじさん感激)キャンペーンですね。出所も政府なので、安心安全かと思います。

貰ったマイナポイントは、QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通カード等)、クレジットカードと連携して受け取ることが出来ます。※どれか1種となります

マイナポイント申し込み期限は、2023年5月末となっています。カード申し込み期限は残念ながら23年の2月末で終了してしまっております。よって、ここからはマイナンバーカードを持っている方が対象となります。まだ、マイナポイント申請をしておられない方は、お急ぎくださいね。

用意する物

今回のマイナポイント第2弾の還元を頂くためには以下の物を用意します。

  • スマートフォン(スマホ)
    スマホで簡単最短1分
  • マイナンバーカード
    ※こちらは23年2月末でキャンペーンの申請は終わっているので今ある方のみ
  • 各種キャッシュレス決済
    →筆者はPayPayですので、今回はその例で進めます。
  • 利用者証明用暗証番号
    →マイナンバーカードを作った時に設定したパスワードです
  • マイナポイントアプリ
    →こちらは申し込み過程でインストールできます
  • マイナポータルアプリ
    →公金受取口座登録に必要です
  • 券面次項入力補助用暗証番号
    →マイナンバーカードを作った時に設定したパスワードです

マイナポイント第2弾申し込みのやり方

お待たせしました。それでは実際にやり方を解説して行きましょう。

1.PayPayアプリを起動

PayPayのアプリを起動しますと、マイナポイントのアイコンがあるので、それをクリック(押し)します。

下記の画面になるので、「一括で申し込む」をクリック(押し)します。

マイナポイント申し込み画面

マイナポイント第一弾(チャージの25%還元で最大5,000ポイント)がまだの方は、そちらも合わせて申請しましょう。

進むと前述した用意する物と登録の流れが表示されます。

申し込みに必要なもの
PayPayへの登録方法

マイナポイント(決済事業者)特約を読んで問題なければ「上記に同意します」をクリック(□にレ点が入ります)して「次に進む」をクリック(押し)します。

2.マイナポイントアプリ起動

マイナポイントアプリが起動またはインストールを促す画面に移りますので、インストールがまだの方は画面に従ってインストールしましょう。

2-1.パスワード(利用者証明用電子証明書用暗証番号)入力

マイナポイントアプリが立ち上がったら、パスワードの入力が求められます。

ここでのパスワードは、マイナンバーカードを作った時に設定させられる4つのパスワードの中の一つ「利用者証明用電子証明書用暗証番号」の4桁数字です。

3回間違えるとロックされるようです。解除が面倒くさそうなので絶対間違えないようにしましょうw

設定方法パスワード入力

入力して「OK」をクリック(押し)しましょう。

2-2.マイナンバーカードの読み取り

すると、マイナンバーカードを読み取る指示が出ますので、読み込みます。少し注意点があるので、記載しておきますね。

  • NFC/おさいふケータイ機能をONにします。
  • スマホの機種によって取り込む位置が少し違うので、上手くいかずわからない場合は、画面下の「カードの詳しい読み取り方法はこちら」を確認して下さい。
  • スマホで読み取る時に読み取り音がして、マイナンバーカードをすぐスマホから離すとエラーになりやすいので、しばらくそのままにしておきましょう。
設定方法マイナンバーカード読み取り

上手く取り込めると、キャンペーン選択の画面に進めます。

2-3.キャンペーン選択

マイナポイントGet3項目

キャンペーンを選択しましょう。わっしゃんは、第一弾のマイナポイントキャンペーン(マイナンバーカードの新規取得の5,000ポイント)はすでに申請済みなので、「健康保険証としての利用申し込み」「公金受取口座の登録」2つを選択しました。

画面下の「次へ」をクリックします。

※マイナポイントを貰うキャッシュレスサービスを選択されていない方は、ここで選択するようです。筆者は、第一弾ですでにPayPayと連携していたので、この項目はなかったです。

2-4.利用規約に同意

そうしますと、選択した内容の利用規約に同意を求められるので、読んで問題なければ、「同意して次へ」or「同意して申し込む」をクリック(押し)します。

申し込み方法1

以上で申し込み完了となります。

申し込み完了画面

3.公金受取口座登録

上記申し込み完了の時に、公金受取口座を登録していない場合は、下記のような画面になると公式HPにはありましたが、筆者は見落としており、後日再度登録しました。

公金受取口座登録画面

3-1.マイナポータルアプリ起動

マイナポータルアプリをインストールしていない方は、インストールをしてアイコンをクリックします。

マイナポータルアイコン
アプリアイコン
公金受取口座の登録について

アプリが起動したら右上の「ログイン」をクリック(押し)します。

3-2.ログイン

マイナポータルログイン画面

初めての方は、「利用者登録」を登録済みの方は、「ログイン」をクリック(押し)します。

パスワードの確認があるので、マイナンバーカードを作った時に設定させられる4つのパスワードの中の一つ「利用者証明用電子証明書用暗証番号」の4桁数字を入力して「次へ」をクリック。

マイナンバーカードの読み取りを指示されるので、2-2で説明した通り読み込みます。

3-3.公金受取口座の登録・変更

ログインすると画面の中ほどに、「公金受取口座の登録・変更」のアイコンがあるので、それをクリックします。

公金受取口座の登録と変更

3-4.各種情報入力画面へ移行

氏名と住所等の確認画面

券面事項入力補助用パスワード画面

パスワードの確認があるので、マイナンバーカードを作った時に設定させられる4つのパスワードの中の一つ「券面次項入力補助用暗証番号」の4桁数字を入力して「次へ」をクリック。こちらもマイナンバーカードを作った時に設定する物ですが、今まで使って来た「利用者証明用・・・暗証番号」と異なる設定をされた方は注意して下さい。

再度、マイナンバーカードの読み取りを指示されるので、2-2で説明した通り読み込みます。

3-5.公金受取口座の登録

口座情報の登録

受け取る銀行口座を入力します。尚、後で変更や削除も出来ます。

3-6.口座情報登録の同意で登録完了

口座を登録すると、下記の同意確認を求められるので、問題なければ画面下の「登録」をクリック(押し)て登録完了となります。

口座情報登録の同意確認画面
口座情報の登録完了画面

↑が出て登録完了です。

後は結果待ちです

以上で登録は全て完了なので、後はポイントが還元されるのを待ちましょう。1日程度で還元されましたよ。公金受取口座登録が遅れたので、そちらはまだですが、健康保険証としては1日でポイントを貰えました。

マイナポイントGet状況画面

まとめ

それではまとめて行きましょう。政府がマイナンバーカードを普及させるために第2弾として新たなマイナポイント還元キャンペーンが22年6月30日からスタートしました。

  • マイナンバーカードの新規取得+健康保険証としての利用申し込み+公金受取口座の登録を全て行うと計20,000ポイントのマイナポイントが取得できる
  • マイナンバーカードの申し込み期限は、23年2月末まで※終了しています
  • マイナポイント申し込み期限は、23年5月末まで ※お急ぎを
  • 貰ったマイナポイントは、各種キャッシュレス決済サービスに紐付けられる
  • 各種申請は、マイナポイントアプリで可能
  • 公金受取口座登録は、マイナポータルアプリで可能※忘れやすいから注意

ここまで簡単に申し込み方法などを記載してきました。参考に頂ければと思いますが、こんなゆる~い解説じゃよくわからん!と仰る方には、公式HPのリンクを貼っておきますので、そちらから見て頂くといいと思います。

皆様の生活がお得になる手助けになれば幸いです。

マイナポイント事業
マイナポイント第2弾を実施しています!マイナンバーカードを使って申込むことで最大20,000円分のマイナポイントを受け取...
タイトルとURLをコピーしました