有名料理研究家のリュウジさんのYouTubeをいつも楽しく拝見させて頂き、ちょっとした料理を楽しんでおるわっしゃんです。先日そんな中コラボしておられる印度カリー子ちゃんが、果たし状を出して至福(しあわせ)のチキンカレーを販売されました。
以前紹介したリュウジの本気カレー(マジカレー)は、家庭では再現出来ないほどのスパイシー!と言うものに対して、塩とスパイスの徹底したこだわりの印度カリー子ちゃんのインドカレーが販売されたとあっては、リュウジさんYouTubeファンとしては買わずにはいられませんでしたw
いつも通り個人的意見でゆる~く解説してまいりますが、今後の購入を検討の方、美味しいカレーをお求めの方への参考になれれば幸いです。
リュウジさんのレシピは、本当に家事ヤロウのおっさんわっしゃんでも、簡単に美味しく料理を楽しめます。レシピ本等もたくさん出されており一読の価値ありです。その他も色々なグッズを開発されており、ちょくちょく動画で出てくるスキットも、煮る・焼く・保存にレンジ対応と万能神調理器具となってます。

それでは、リュウジVS印度カリー子のカレー勝負をわっしゃんブログでレビューして行きますw
印度カリー子至福(しあわせ)のチキンカレーの総評
印度カリー子至福(しあわせ)のチキンカレー評価(5段階)※筆者偏見評価
- 価格 ★★★★
5食3,240円(税込)+送料約1,000円
少しお高い気がしますが食べて納得♪ - 使い勝手 ★★★★★
1食ずつ冷凍パックで来るので、湯煎するだけ
保管にも便利 - ボリューム ★★★
1食180gが5パック
ボリュームは普通だがチキンはたっぷり♪ - 味、辛さ ★★★★★
辛さは、中辛位ですが、スパイス風味たっぷり
ホロホロチキンがめちゃ美味しい - 筆者満足度 ★★★★★
数に限りがあり即日完売でしたがリピートしたい
以上がわっしゃんの独断と偏見のレビューとなっています。有名料理研究家のリュウジさんと同じ工場と何回も試作を重ねられた印度カリー子ちゃんですが、リュウジさんが工場スタッフを気遣うくらいのレベルです。それでは、詳細な解説をしていきたいと思います。
しあわせのチキンカレーとは
リュウジの本気カレー(マジカレー)は、有名料理研究家のリュウジさんの作品で2億円以上売り上げておられるすごいカレーです。わっしゃんも販売当初に購入しレビューしてます。

リュウジさんのカレーもマジで美味しいのですが、YouTubeをコラボされている印度カリー子ちゃんが、「私の方がカレーの専門家だ」と言わんばかりの挑戦動画がUPされてました。(YouTubeのリンクを貼っておくので、詳細はそちらから)

価格
5食3,240円(税込)+送料約1,000円
人気もあり、現在SOLDOUTですが、食べた感触ではお店のカレーに近く、冷凍カレーとしては、凄く優秀なコスパかと感じました。
リュウジさんも利益無いんじゃないと仰っていたので、原価ぎりぎりで提供して下さっているのかなと思います。

使い勝手
180gのパックが5袋セットで、お召し上がり方の資料と1箱に入って送られてきます。
冷凍庫に入れても邪魔になるようなサイズ感でもなく、食べるのも凍ったカレーを袋のまま沸騰したお湯に入れて約4~5分茹でるだけなので、湯煎で簡単にいつでも本格印度カレーが食べられますw
鶏肉の柔らかさにかなりこだわられたカレーなので、湯煎時間は守って下さいね。
湯煎の後は、中身を混ぜるために袋をふってからかけると良いようです。

ボリューム
1食180gですが、かなり鶏肉が多くて非常にボリューミーで食べ応えありました。肉、肉、鶏肉って感じでレトルト等では見られないお店感も感じられる一品です。リュウジさんも「肉入りすぎじゃね~w」と絶賛されてました。

味、辛さ
冷凍のカレーなのですが、かなりスパイス風味が強く、リュウジさんもべた褒めで、印度カリー子ちゃんもスパイスの分量、引き方、火の通し方等滅茶苦茶こだわっておられ、風味がすごかったです。
スパイスの風味豊かなお味と、スパイシーながらも辛すぎず、本当にスパイスカレーだなと思いました。しかも、鶏肉がかなりホロホロでめちゃ鶏肉感を得られ、満足感も得ました。(伝え方が下手すぎですみません><)
わっしゃんの下手な解説だけではお伝え出来ないと思うので、口コミの高評価も一部抜粋させて頂きますw「程よい辛さで美味しかった」「ゴロゴロとたっぷり入った鶏のうまみ」等々皆に評価されてます。
尚、原材料はかなり少なく、調味料は塩、それとスパイスである香辛料だけなので、ビックリです。(リュウジの本気カレーは調味料多いから比べるとさらにビックリ)
名 称 | チキンカレー |
原材料名 | 鶏肉(ブラジル、タイ)、玉ねぎ、ココナッツミルク、食用調合油、トマトペースト、香辛料、ピーマン、にんにく、生姜、食塩 |
食塩とスパイスのみで、あのお味が出せるのが本当にすごく思いました。スパイスの量や火入れ、スパイスを引くタイミング等もすごく工場に注文されており、ものすごくこだわりを感じました。
YouTubeでリュウジさんやけんますさんも、かなりほめるほどのものでした。その時のコラボYouTubeで、そうめんを使ったアレンジレシピも出されていますので、ご興味あればそちらもどうぞ~

購入方法
最後になりましたが、購入の方法です。
クックックストアへアクセスして購入するだけです。
現在にSOLDOUTとなっているので、「再入荷通知を希望する」をクリックするのが良いと思います。メールで再入荷をお知らせしてくれます。
リュウジVS印度カリー子
最後になりましたが、以前に購入したリュウジの本気(マジ)カレーと食べ比べをしてみました~
リュウジさんは、中華系のスパイスでかなり邪道な感じ(美味しいですよw)。衝撃的な痺れと辛みを楽しめる
印度カリー子ちゃんは、滅茶苦茶王道のインドカレーでした。シンプルでは本当に王道カレーで旨かったです。
わっしゃん的には、食べ比べたて印度カリー子ちゃん推しとなりました。リュウジさんのカレーも美味しいのですが、カレーとして評価をするなら印度カリー子ちゃん!と言う評価です。
ただし、両極端のようなカレーなので、個人で意見が分かれると思います。
まとめ
今回は、いつも楽しくYouTubeを拝見させて頂きているリュウジさんとのコラボで、印度カリー子ちゃんの果たし状の動画を楽しく拝見して、至福(しあわせ)のチキンカレーの口コミを書かして頂きましたw
さらに、リュウジVS印度カリー子として食べ比べレビューも行い、わっしゃん的には、王道インドカレーの印度カリー子ちゃんに軍配があがりました。(リュウジさんごめんなさい)
最後になりましたが、リュウジさんのレシピは、本当に家事ヤロウのおっさんわっしゃんでも、簡単に美味しく料理を楽しめます。レシピ本等もたくさん出されており一読の価値ありです。
美味しいカレーをお手頃に探しておられる方、リュウジさんのマジカレーや印度カリー子ちゃんの至福のチキンカレーを買おうか迷っておられた方等のご参考になれれば幸いです。
わっしゃんは、他にも商品レビューやお得な生活について記事を書いているので、ご興味あればどうぞ~


