BASEFOOD(ベースフード)さんと言えば、完全栄養※のBASE BREAD®(ベースブレッド)が有名ですが、期間限定の新商品が出ました。
日々、新商品の販売がここのところ続いており、「コーヒー」「ミルク」味に続いて、ほんのり香るあまおう苺の甘み、もっちりしっとりスティックパンの「ストロベリー」味が新商品として、2024年11月26日に販売開始されました~ベースフードさんの商品改善や開発の企業努力に脱帽しております♪
新しい商品に興味があるけど、どこで買えばいいの?お味はどうなの?等知りたい方も居られると思いますので、お得情報も含めいつも通りゆる~くレビュー解説して行きたいと思います
※ 1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
友達紹介キャンペーン
わっしゃんの紹介コードよりお申込みいただくと継続コース初回が2,000円オフの1,040円!!
(1袋あたり65円)
継続コース初回特典
- 商品価格20%OFF※1
- 15,000マイルをプレゼント※2
- BASE BREADストロベリー1袋 無料プレゼント
※1 継続コースをご利用中の方、過去にご利用されていた方は、初めて購入する商品の場合でも商品価格10%OFFとなります。
※2 マイルは商品やノベルティなどのギフトと交換できます。
※この記事のレビューは個人的感想となり、商品PRが含まれています。
BASE BREAD®ストロベリーの総評
BASE BREAD®ストロベリー評価
(5段階)※筆者偏見評価
- 価格 ★★★
市販の菓子パンよりは割高
食事と置き換えて約240円安(公式HPより) - 栄養バランス ★★★★★
26種のビタミン&ミネラル、約30gのたんぱく質※、食物繊維など
※ BASE BREAD ストロベリー1食(2袋)あたり - 手軽さ ★★★★
すぐに食べられるお手軽さ - お味 ★★★★
ほんのり香るあまおう苺の甘み
もっちりしっとり感もある - 筆者満足度 ★★★★
ダイエット用に昼ごはんの置き換えに使います!
お味に関しては、新味なのでどうかなと少し不安もありましたが、期待以上の結果で満足出来ました。
価格面としては、コンビニの菓子パンより割高に思いますが、ダイエットサポートで栄養を取りながら置き換えに使っている中で、味のバリエーションを増やせるのはうれしい限りです。
わっしゃんのレビュー
それでは実際にわっしゃんが購入して食べたレビューをしてまいります。
価格
BASEBREAD®ストロベリーは204円~/袋とコンビニなどの菓子パンに比べては少しお高いですが、完全栄養食※という事を踏まえると、それなりの価格帯なのかなと思います。
わっしゃんは置き換え食として、会社のお弁当の代わりに食べて少しでもダイエットになるかなと思っていますが、価格はお弁当とほぼトントンという感じなので、外食すると思うと安いです♪
※1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
栄養バランス
BASEBREAD®ストロベリーも26種のビタミン&ミネラル、約30gのたんぱく質※2、食物繊維など、からだに必要な栄養素がぎゅっとつまった完全栄養パン※3となってます。また、 糖質約40%OFF※4で、ダイエット用の置き換えサポート食に向いているのではないかと思います。
※2 BASE BREAD ストロベリー1食(2袋)あたり
※3 1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
※4 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年より、菓子パン あんなしとの比較(同量)
※パン部門の売れ筋ランキングでBASE BREADが1位を獲得(2023年12月時点)
詳細な栄養素に関しては、ベースフード公式HPに書いてありますので、そちらを見て頂ければと思います。
手軽さ
袋を開けたらすぐ食べられ、スティックパンなので、かなりお手軽です。忙しい仕事の合間や移動中でも手軽に食事をとれていい感じです。
忙しい合間に片手で食べられる栄養メシとしてはありがたく、お菓子のようなシリアルやカロリーメイト見たいな感じでもないので、食事をとっているという気持ちにはなれます。
わっしゃんは、昼食の置き換えに使っていますが、ダイエット効果出ると嬉しいなと思っています。
お味のレビュー、感想
わっしゃんは、新商品のBASE BREAD ストロベリーの期間限定に惹かれてすぐに飛びつきました。味については気になる方も多いと思います。
袋を開けるとほんのりイチゴのにおいがします。ただ他のベースブレッドにも言えるのですが、全粒粉等の独特な香りもあるため、パン屋さんなどで嗅げるあの小麦の香ばしい香りはありません。
袋から取り出してよく見るとピンク色のイチゴ味の層があり、ストロベリーだなと思えましたw
食感は柔らかくしっとりしていて、イチゴ風味もほんのりときつすぎず弱すぎずという感じでした。少しの酸味は賛否両論ありそうですが、わっしゃんとしてはほのかな甘みで満足いくものでした。
ただし、全粒粉なので他のスティックタイプのベースブレッドと同じようにチアシードなどがお口に残る(それほど気にはならない)感じはします。
新商品なので、あまり他の方のレビューや口コミを発見できなかったのですが、ベースフードさんのホームページから新商品レポートがあったので一部抜粋させて頂きました。
開封した瞬間にイチゴジャムのような甘い良い匂いが!(*´ω`*)💕
生地もピンクの層と通常のパン層が少しミルフィーユっぽくなっていて見た目もなんだか可愛いです。
BASEFOODLaboレビューより
香り、食感とも大変良く出来ています。
ミルク、ストロベリー辺りのしっとり感はとても食べやすくこれまでのベースブレッドのイメージを覆すほど。酸味系のフルーツは合わないかも。ベースブレッドの優しい甘さに酸味ある甘さが合わさって、味が崩れるというような。
BASEFOODHP口コミより
アレルゲン(28品目対象)について
アレルゲンについては、下記のものがHPに掲載されていましたので、該当の方は注意くださいね。
アレルゲン(28品目対象) |
小麦・卵・乳成分・大豆 |
購入方法は?
最後になりましたが、どこで売っているの?購入方法は?と言うご意見があると思いますので、お話しします。
※ストロベリーは期間限定で、2025年6月末(終了時期は目安らしいです)までなのでお早めに~
新味のベースブレッドストロベリーは、コンビニでは販売していないので、公式サイトかショッピングサイトから購入をしてください。公式サイトでの購入方法を簡単に記載しておきます。(とても簡単なので大丈夫かと思います)
まずは、ベースフード公式HPへアクセスして、「スタートセット」か「商品一覧」へアクセスします。
お友達紹介キャンペーンからでも初回2000円オフなので、わっしゃんの紹介コードも貼っておきますので、よろしければそちらからどうぞ。
スタートセットの場合は、欲しいコース選んで、「今すぐ購入」をクリックします。商品一覧の場合は、欲しい商品を1点から選択して購入していきます。
以下のような注文方法のページになります。Amazonを利用されており、アカウントがある方は、おすすめの「amazonpay」をクリックするとAmazonの情報とリンクして一瞬で購入に進めます。Amazonなんて使ってないという方は、下の方にある「フォームを入力する」をクリックして、氏名や住所、支払い方法などの登録をして、画面一番下の「ご注文を確認する」をクリックして進んでください。
すでにBASEFOODのアカウントをお持ちの方の「ログイン」は、初めての方には関係が薄いと思いますが、発注後アカウントが登録されるので、2回目等の注文や継続注文の変更時には使うと思います。
今回は、最近ネットやコンビニでよく見かけるBASEFOOD(ベースフード)さんから新商品であるらだに必要な栄養素がぎゅっとつまった完全栄養パン※であるBASEBREAD®ストロベリーについて、わっしゃんのレビューと含め購入方法まで解説して来ました。皆さんのお力に少しでもなれたと思いたいです。
※ 1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む
わっしゃんは、太りやすいので、ダイエット系で試した食べ物やグッズのPR記事も書いているのでよろしければ覗いてみてくださいね。
BASEFOOD(ベースフード)さんとは
最後になりましたが、ベースフード株式会社は、東証GRTに上場(証券コード:2936・株探HP:22年11月)されている会社です。創立も2016年ということで、比較的若い会社ですが、商品ラインナップ増加や美味しさを追求されてのお味の改善リニューアルが本当にすごいです。
一部ホームページより抜粋させて頂きましたが、健康を考え、「新しい主食」からの「栄養インフラ」を目指しておられ、食の未来を考えられ開発されている模様です。
ベースフードのミッションは、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに」することです。
主食は、ずっと食事の中心でありながら、5000年以上、その栄養価は変わっていません。そこにあたらしい可能性がきっとあるはず。
目指すは「栄養のインフラ」。水道、電気、ガス、栄養・・・というように、 「栄養バランス」が誰の元にもかんたんに届く社会をつくりたい。
いつものようにパスタを食べるだけで、パンを食べるだけで、ラーメンを食べるだけで、知らぬまにからだがととのっていく。だからもっと好きなものを、もっと自分らしく食べられる。
人生をたのしむ基盤である“健康”が誰の手にも。ベースフードが想像したいのは、そんな未来です。
ベースフードさんHP開発ストーリーより
BASEFOOD(ベースフード)さんの商品は、昨今コンビニでBASEBREAD®(ベースブレッド)と言うパンやクッキーであるBASECookies®(ベースクッキー)が販売され、健康志向の方やダイエットの置き換えなどに重宝されています。
今までの商品もリニューアルでお味や食感を改善して行かれる会社なので、今後も期待したいと思います。パンケーキミックスや他のお味のレビューも過去にしているので、見て行って頂けると幸いです。
今後も新商品にどんどん挑戦して口コミレビューを書いていきますので、よろしくお願いいたします。