<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
PR

年に一度の最高クラス湖池屋ポテトチップス!? 国産芋100%の甘くてホクホク お味や美味しさ価格や購入方法等レビュー検証

スポンサーリンク
スポンサーリンク
商品紹介(PR)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

前回「湖池屋オンライン」の限定商品「ながさき黄金ポテトチップス」を紹介したのですが、販売が終わっており、申し訳なかったです。お詫びじゃないけど次の限定販売「三方原馬鈴薯ポテトチップス」は、すぐに紹介したいと思いましたw

三方原馬鈴薯ポテトチップス」は夏限定の商品となります。いつも通り売り切れしそうな商品なので、いつもよりレビューを急ぎつつ、口コミ紹介をしていきたいと思います。どこで買うの?美味しいの?お値段は?等のご質問にお答えできるように頑張りますw

わっしゃんは、今回の限定品で年3種のポテチをすべてをコンプリート出来て少し満足ですw

コンビニ販売は無いので、完売する前にバナークリックか「湖池屋オンライン」へアクセスのうえ購入してくださいね。

※価格などのデータは2025年7月14日現在のものです。

※この記事は商品PRを含みます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

湖池屋さん三方原馬鈴薯ポテトチップスの総評

総評

湖池屋さんの「三方原馬鈴薯ポテトチップス」(5段階)※筆者偏見評価w

  • 価格       ★★★    
    ポテトチップスにしては少し高い
  • 味        ★★★★★   
    うすしお味はお芋の風味を感じられる
    のり塩味は海苔の風味が生きるあっさり味
  • 話題性      ★★★★★  
    プレゼント効果はこちらも抜群!
  • 筆者満足度    ★★★★   
    年一回ならリピートしたい気分♪

湖池屋さんの三方原馬鈴薯ポテトチップスとは?

三方原馬鈴薯ポテトチップスは、静岡県産のうまみ満点最高クラスの高級ジャガイモで、旬が5月から7月と少し早めで、「男爵の新物は三方原から」といわれる高級ブランドじゃがいもだそうです。湖池屋さんのポテトチップに生まれ変わった三方原馬鈴薯のお味は「うすしお」と「のり塩」の2種類があり、共に70g×6袋が1セットです。

「三方原馬鈴薯」はデンプン価が高く、しっとりホクホクした食感と濃厚な甘みが特徴の高級ブランドじゃがいもです。
じゃがいも本来の旨みを楽しめるだけでなく、白くて艶があり、その見た目の美しさも特徴の一つです。

湖池屋さんHPより

毎度のことですが、両方の味を楽しめる5%OFFでお得な味比べセットがあったのでこちらを購入!

わっしゃんは6月28日に注文しましたが、今回は比較的早く到着して、春の「ながさき黄金ポテトチップ」より早く届きました。秋の「今金(いまかね)男しゃくポテトチップス」と合わせてコンプリートですw

今回の「三方原馬鈴薯」は、でんぷんが多く焦げやすいとありましたが、結構白い感じのポテチで「ながさき黄金」の濃い黄色のポテチとは、違って比較的オーソドックスな感じを受けました。「今金男しゃく」も少し黒く黄色い感じがあったので、すべて異なる体験ができます。(今金男爵は少し古い記憶ですがw)

「三方原馬鈴薯ポテトチップス」についてはホームページのコメントを見ても、湖池屋さんの凄いこだわりと技術が詰まっているのだなと思いました。いつもおいしいので、今回も期待に胸を膨らませながら買っていましたw

美味しいじゃがいもは「デンプン」を多く含んでおり、
油で揚げると焦げやすいため、ポテトチップス作りにおいては不向きとされてきました。

半世紀以上ポテトチップスを作り続けてきた湖池屋は、
経験とノウハウをすべて注ぎ込み、
「三方原馬鈴薯」という最高の素材にまっすぐ向き合いました。

皮の剥き方、洗い方、揚げ方、厚さ、仕上げ・・・
まるで料理を作るように、特別な「一品」を誕生させました。

湖池屋さんHPより

三方原馬鈴薯ポテトチップスどうやって買うの?

ながさき黄金ポテトチップスは、コンビニやスーパーでは売っておりません。では、購入の仕方はといいますと、湖池屋さんのオンラインショップで販売(会員登録等は必要です)されていますが、期間限定品なので売り切れると一年待ちになります。興味のある方はお急ぎくださいね♪

売り切れてしまった「ながさき黄金ポテトチップス」とこの秋に販売される「今金男しゃくポテトチップス」のレビュー記事も過去に書いているので、ご興味のある方は見て行ってくださいね。

幻の最高級ジャガイモ!?湖池屋さんの「今金男しゃく」を使用したポテトチップスは美味しい?購入方法や口コミレビュー解説
珍しいポテチが食べたい方必見!最近購入した湖池屋さん期間限定の「今金(いまかね)男しゃくポテトチップス」は、ポテトチップ好きにおすすめできる一品であったので、いつも通りゆる~くレビューをしていきたいと思います。どこで買うの?美味しいの?お値段は?等のご質問にお答えできるように頑張りますwお芋本来の甘味と旨味を感じられた美味しい一品でありましたが、年一回の限定品となるので、ご興味のある方は、お早めに購入をお勧めします。
とれたての美味しさ!希少ジャガイモ春限定湖池屋「ながさき黄金ポテトチップス」はおいしいのか?どこで買うの?等レビュー検証
おいしいポテトチップをお探しの方におすすめできる一品!湖池屋さんの期間限定希少ジャガイモを使った春限定「ながさき黄金ポテトチップス」が登場!前回の秋限定「今金(いまかね)男しゃくポテトチップス」と同様にどこで買うの?美味しいの?お値段は?等いつも通りゆる~くレビューや口コミ紹介をしていきたいと思います。

三方原馬鈴薯ポテトチップスのお値段は?

では、気になるお値段は、「うすしお」と「のり塩」の2種類とも70g×6袋で、1,580円(税込み、送料別)となっています。

ちょっと割高かもですが、限定品でおいしいし、人にあげても喜ばれるのでおススメです。

両方の味を堪能したい方は、味比べセットを頼むと、それぞれのお味の70g×6袋(計12袋)が、2,980円税込み、送料別)と5%OFFでお得に購入できます。

因みに送料は、配送先1か所毎にかかるようです。

■北海道
    税込886円
■東北・関東・信越・北陸・中部
    税込733円
■関西
    税込753円
■中国・四国
    税込784円
■九州
    税込886円
■沖縄
    税込1,630円

※1か所の届け先で、お買い上げ金額5,000円以上(税込み)で無料

湖池屋さんでは、お得なキャンペーン等もあったりするので、詳細は湖池屋さんのHPで確認してくださいね。

初回注文の方は、新規メルマガ登録で5%OFFもあるので、さらにお得に購入できますね。

三方原馬鈴薯ポテトチップスはどんなお味?

さて、気になるお味ですが、「うすしお」と「のり塩」の2種類という事で、別々にレビューして行きたいと思います。あくまでわっしゃん独自の口コミなので、他の方の口コミも湖池屋さんから抜粋させて頂きますw

めっちゃじゃがいもの味があるポテトチップス。おいしくて満足

開けた瞬間から良い香りがする。食べたら甘い。素材がいいから?本当だおいしい。高級感すごっ

いつもすぐに完売するらしく今年初めて購入できたらしい。塩控えめでポテトの風味豊かでとてもおいしかったです♪

三方原馬鈴薯ポテトチップのレビューより抜粋(湖池屋さんHPより)

皆さんの口コミでもあるように、じゃがいもの高級感というかしっかりした甘みや風味が楽しめる感じです。でんぷんが多いとあるように少し黒い感じはします。

三方原馬鈴薯ポテトチップス(うすしお味)
三方原馬鈴薯ポテトチップス(うすしお味)

食べてみるとお芋の甘味とコクが強い感じがしました。お客様満足度4.6は伊達じゃないと思いますw(湖池屋オンラインショップレビューより)

うすしお味

三方原馬鈴薯の持つ力強い”うまみ”と”甘み”がストレートに味わえるとあるように、お芋のお味を堪能できるのがうすしお味です。うまみやコクが強い中でも軽くパクパク食べていけるようなさらっとしたお味に感じました。

のり塩味

青のりとあおさが使用されていて磯の風味がおいしいですが、のりが強いわけでもないのか芋の味が濃いのか?という感じで、芋の風味を生かした湖池屋さん伝統ののり塩味を楽しむことができました。

三方原馬鈴薯ポテトチップス(のり塩味)
三方原馬鈴薯ポテトチップス(のり塩味)

三方原馬鈴薯ポテトチップスのまとめ

今回は、湖池屋さんの春限定「三方原馬鈴薯ポテトチップス」を紹介させて頂きました。ちょっと割高かもですが、限定品のポテチで高級感も楽しめるので、皆様にもおすすめします。限定品でいつも完売御礼になるので、ご興味のある方はお急ぎを・・・

また、このような珍しいポテチは、人にプレゼントしても喜ばれるので、ネタの一つとしても楽しめますし、湖池屋さんは、季節限定以外にもいろいろなコラボ商品を販売されているので、気になる方は「湖池屋オンライン」を見て、メルマガ登録をしておくと、限定品の情報をいち早くつかむことができますよ。

湖池屋さんの工場直送便ポテトチップスや珍しい長期保存可能なポテトチップスのレビュー記事も書いてますので、よろしければ見て行って下さいね。

ポテチ好き必見!|珍しくてプレゼントにも喜ばれた湖池屋さんの工場直送便ポテトチップスがとっても美味しかった♪
ポテチ好きさんは必見です。湖池屋さんの工場直送便「ポテトチップス」を購入して、人にあげても珍しく喜ばれる本商品!いつも通りゆる~く口コミ紹介して行きたいと思います。お味や機関が限られるので購入方法からふるさと納税での取り扱いまでをレビュー解説!
5年も保存できる驚きのポテトチップス!?湖池屋さんの美味しい非常食LONGLIFESNACK「プライドポテト」のレビュー
災害に備えて長期保存食と言うと乾パンとかになりますが、湖池屋さんの5年保存できるポテトチップスを発見しました。5年保存のポテチなんて美味しいの?お値段は?そもそもどんなの?等の疑問もふつふつ湧いてきたので、一回購入していつも通りゆる~く口コミ、レビュー解説して行きたいと思います。
オンライン限定ポテトチップス!?湖池屋さんのThe燻煙が非常にスモーキーで香しい!美味しいクチコミも多数ありレビュー解説
湖池屋さんがオンラインストア限定で「KOIKEYA The 燻煙」を発売されていたので、すぐに飛びつきましたw購入に慎重な方や味や価格、どこで買うの?等とご心配な方に、いつも通りゆる~く口コミレビューをしていきたいと思います。さっそくネタバレすると厚切りポテトに薫製の風味がたまらなかったです。
タイトルとURLをコピーしました