わっしゃんに労働金庫(ろうきんダイレクト)さんを名乗るメールが複数届きました。お客様情報確認から始まり、利用制限や入金制限のお知らせまで立て続けに届いたので何事かと少し焦りました。
わっしゃんと同じように、いきなりこのようなメールが来ると、詐欺?どうしたらと焦ったり、心配になり調べておられると思います。どうしたらいいかと迷っておられる方へ、いつも通り届いたメールの例や注意点、対応方法をゆる~く解説して行きたいと思います。
もし、クリックして色々記入してしまって、このブログに来られたという方は、すぐにこちらを確認頂き対処してくださいね。
結論!「一連の労働金庫(労金ダイレクト)」からのメールは詐欺
相変わらず色々な偽装が施されていましたが、送り先のドメインがバラバラとか色々おかしい点も結構ありましたw
ただ、連日送られて来ておりタイトルが次のようなもので、それだけ見ると少し焦りました。
【労働金庫】お客さま情報等の確認について
【重要 】労働金庫における一時的なご利用制限のお知らせ
【重要・緊急】入金制限のお知らせ
実際に確認しようとしてみると、わっしゃんは、トレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」を入れているので、全てのメールが「フィッシング詐欺の可能性が検出されました」と警告が出ました。よって、一連の労働金庫(ろうきんダイレクト)からのメールは詐欺メールと確定しました。
セキュリティソフトは、入れておくと結構詐欺メールを自動分類してくれたり、警告を出してくれたりするので、かなり重宝しております。ウイルスバスターはとても有名な商品なので、もし対策されておられなければ、下記リンクからどうぞ~
ウイルスバスターのご購入はこちらメール本文
届いたメールは、「他国の誰かがあなたのアカウントにログインして資金を盗もうとする試みを検出したため、あなたのアカウントは一時的に制限されています。」や「犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認」、「お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします」等と言う結構焦らせる内容のものでした。
メール内にはすべて異なるリンクが貼ってあり、リンク先で情報を巧みに盗み出そうとするフィッシング詐欺に当たるものでした。基本的に焦らしてすぐに対処しないとと思わせるものが多いので、怪しいメールの内部リンクはクリックしない!まずはこれを徹底するようにしていきましょう。
メール①※一部抜粋
お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします。
規制内容は下記をご確認ください。
取引規制日時:2023/08/28。
取引規制内容
・出金規制
・入金規制
規制解除するには下記へアクセスし、お手続きしてください。
ここのリンクをクリックしてはいけません
※取引制限について 2023/08/28 までにご回答いただけない場合、
お客様のご回答に著しい不足がある場合、 もしくは
ご回答から当社規約第8条(禁止事項)に抵触すると判断した場合、
やむを得ず、お客様の口座を解約させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
メール②※一部抜粋
労働金庫をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社では、犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認させていただいております。
また、この度のご案内は、当社ご利用規約第5条1項3に基づくご依頼となります。
◆お客様お客様の直近の取引についていくつかのご質問がございます、下記のリンクをアクセスし、ご回答ください。
ここのリンクをクリックしてはいけません
※一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を一部制限させていただきます。
※回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。
お客様のご返信内容を確認後、利用制限の解除を検討させていただきますので、できる限り詳細にご回答ください。
メール③※一部抜粋
いつも<ろうきん>をご利用いただき、誠にありがとうございます
他国の誰かがあなたのアカウントにログインして資金を盗もうとする試みを検出したため、あなたのアカウントは一時的に制限されています。
ログイン日時: 2024年8月24日 00:30(土)
IPアドレス: ***.***.***.**
ブラウザのバージョン: Mozilla/5.0 (Linux; Android11;2201117TL)AppleWebKit/537.36(KHTML, like Gecko) Chrome/109.0.0.0 Mobile Safari/537.36
お客さまにはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申しあげます。本人確認後、制限を解除することができます
▼本人確認をご希望の方は、以下のボタンをクリックしてご本人様確認を行ってください。
ここのリンクをクリックしてはいけません
※回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。
※一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を制限させていただきます。
————————————————————————
本メールがご自身宛でない場合、他の方が誤って同じメールアドレスを登録したものと考えられます。
配信停止のお手続きをさせていただきますので、メール本文を削除せず、件名を「宛先の間違い」と修正のうえ、ご返信をお願いいたします
本物メールと偽物メールの確認
今回はウイルスバスターが教えてくれましたが、そんな対策していないよ~と言う方にも少しでも詐欺メールにかからないようにとゆる~く解説して行きますね。
今回のメールでは、下記の点がおかしいと思われました。
- メール① 取引規制日時や期限が2023年となっている(記事記入時2024年)
- メール③ no-reply@・・・のアドレスなのに配信停止の返信をと矛盾が起きている
しかしながらこれでは、詐欺メールと決めつけることは出来ないと思いますので、対処方法や問題解決方法を書いていきますね。
対処方法・解決方法
労働金庫(ろうきん)を使っておられない方であれば、全く無視でいいと思いますが、不安に思ったり、思い当たる節がある方は、下記の事を注意して対処して行って頂ければと思います。
- まずは、焦らず、落ち着いて深呼吸
- メールからのリンクをクリックせず、正規HPからアクセスするように心がける
- メールに添付ファイルがある場合は、絶対に開かない
- メールの送り先のアドレスを確認してみる
- どうしても心配な方は正規サービス窓口に問い合わせて見てください
まずは、焦らず、落ち着いて深呼吸
詐欺メールは、期限が短かったり、法的処置や口座解約等半分脅しのような文言で、焦らしたり、動揺をさせたりして、思考をパニックにする内容のものが多いのです。
今回も、「アカウントは一時的に制限されています」とか「犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認させていただいております」、「お客様の口座を解約させていただくことがございます」等と色々な脅しのような文言が入っておりました。
こうなると余計に焦ってしまうと思いますが、いったん落ち着いて、この記事を読み進んで頂ければと思います。
もし、クリックして色々記入してしまって、このブログに来られたという方は、すぐにこちらを確認して、皆さんのお金を守って下さい。
メールからのリンクをクリックせず、正規HPからアクセスするように心がける
基本、偽物の画面に誘導して情報を入力させようとするのがフィッシング詐欺の典型なので、メール内にあるリンクをクリックするのはやめましょう。どうしてもメール内容が気になったら、正規のアプリやHPからアクセスするように常日頃から心がけて行くのが良いと思います。
今回もろうきんさんの正規HPにアクセスしてみて確認しました。TOPページに「ろうきんダイレクトのフィッシングサイトにご注意ください!」とあり、詳細を見て見る重要なお知らせで2024/8/22にフィッシング詐欺サイトについての注意喚起がされていました。
ろうきん(労働金庫・全国労働金庫協会)を騙った不審メール・偽サイトにご注意ください(2024年8月22日)
いつも<ろうきん>をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024年8月22日(木)より、ろうきん(労働金庫・全国労働金庫協会)を騙った不審メールが確認されています。
<ろうきん>からの正規のメールや SMS では、お客さまの個人情報やパスワードを入力するよう求めることはありません。不審なメールやメッセージに記載されたリンクをクリックしないようご留意ください。
万が一、フィッシングサイトにアクセスしてしまった場合や個人情報を入力してしまった場合は、速やかにお取引のある<ろうきん>のヘルプデスクまでご連絡ください。
お客さまにご迷惑とご心配をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
ろうきんさんHPより
メールの送り先のアドレスを確認してみる
次に、詐欺メールは、名前はなりすましてきますが、変な送り先アドレスから来ることが多いので、送信元を見るだけである程度わかると思います。
今回は「労働金庫」「ろうきんダイレクト」となっておりましたが、
「no-reply@juben-sha.com」
「no-reply@pavlickchiro.com」
「no-reply@airportslounge.com」
「no-reply@gyecx.com」
と@以降のドメインがバラバラでした。
このような詐欺メールは、結構変なアドレスやドメインだったりすることもあるので、すぐに判断できる場合もあります。参考程度に覚えておいて損はないと思います。
メールに添付ファイルがある場合は、絶対に開かない
今回はありませんでしたが、希に添付ファイルがついているメールもあると思います。こちらも危険なので、問題がないと判断できるまでは、絶対に開かない(クリックしない)でください。開いてしまうとプログラムが実行され、コンピュータウイルスに感染したりします。詐欺や迷惑メールでないことがわかってから開くようにしましょう。
この辺りの添付ファイル問題もトレンドマイクロ社の「ウイルスバスター」が結構除去してくれ、結構便利なのでわっしゃんは導入しております。
ウイルスバスターのご購入はこちらどうしても心配な方は正規サービス窓口に問い合わせて見てください
ここまで色々説明してまいりましたが、本当にまずいとかわっしゃんの言う事だけでは安心できないと思われる方も居られると思います。
ご心配はもっともだと思いますので、実際にろうきんさんのホームページにアクセスしてみると、同様の問い合わせや報告がかなり入っているようで、不審メールについて下記のように注意喚起をしてくださってました。
<確認されている不審メールの概要>※8月28日更新
差出人名(※不審なメールアドレスからの送信)
・労働金庫
・ろうきんダイレクト
件名
・【労働金庫】【要返信】お客様の直近の取引における重要な確認について
・【労働金庫】お客様情報等の確認について
・【重要】労働金庫における一時的なご利用制限のお知らせ
・【労働金庫】当社サイトご利用制限のお知らせ
・【ろうきんダイレクト】フィッシングサイト・不審メールにご注意ください
・【重要】労働金庫が不正利用を検知
・【重要・緊急】入金制限のお知らせ
ろうきんさんHPより
間違えてリンク先のサイトで情報を入力した場合の対処
今回このメールから飛んだサイトに間違って銀行口座やクレジット番号、その他情報入力してしまった方は、取引のあるろうきんさんのヘルプデスクまですぐに連絡をしてください。
万が一、フィッシングサイトにアクセスしてしまった場合や個人情報を入力してしまった場合は、速やかにお取引のある<ろうきん>のヘルプデスクまでご連絡ください。
ろうきんさんHPより
皆さんの被害が出ない事を祈って記事は書いていますので、気付いた時には一刻も早くヘルプデスクまで連絡をしてくださいね。
まとめ
今回は、労働金庫(ろうきんダイレクト)さんから様々なメールが立て続けに届いたので、問題の有無などの検証をした結果や詐欺メールの見分け方などをゆる~く解説してまいりました。それでは最後に簡単にまとめて見ます。
- 心当たりのないメールであった場合は無視でOK
- 心当たりがあった場合もいったん落ち着きましょう
- もし間違ってリンクをクリックして情報入力してしまった場合は、関係各所にすぐに連絡して不正利用をとめましょう
- 気になった場合や必要な場合は、メール内のリンクをクリックせず、正規アプリやHPからアクセスしましょう
- 送信者のメールアドレスが変でないか確認して見ましょう
- どうしても心配な方は正規サービス窓口に問い合わせて見てください
このような詐欺メールが横行しており世の中物騒ですが、やはり安心の為にはウイルス対策のセキュリティソフトをインストールしておくことをお勧めします。
ウイルスバスターのご購入はこちらわっしゃんも迷惑メールや詐欺サイトに気を付けながら、良い商品やポイ活などのお得情報を皆さんに共有できればと思って記事を書いているので、よろしければ見て行って下さいね。