<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
PR

リュウジのガチレビューで大絶賛!?Yahooショッピングのお取り寄せグルメ「甲羅組 骨取りトロさば2kg」のお味は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他
スポンサーリンク
スポンサーリンク

お取り寄せグルメと言えば、自分へのご褒美で少し高価なものを思い浮かべてしまいますが(わっしゃんの偏見かもですがw)、せっかく買ってもおいしくなかったり、思っていたより小さかったりする不安があります。

今回は、いつも見ているYouTubeで料理研究家のリュウジさんが、様々なYahooショッピングメニューをレビューしてくださっていたので、何を買おうかの参考にさせていただきました。

そんな中、皆さん高評価、大絶賛の「甲羅組 骨取りトロさば 2kg」が、大容量でお手軽価格だったので、わっしゃんは、自分へのご褒美と家計の足しに購入してみました。

食べてみたいけどお味は?美味しいの?パサパサでまずくない?脂っこくない?等疑問に思っておられる方も多くおられると思いますので、実際に食べて見て、皆さんの疑問に答えられるようにいつも通りゆる~くレビューして行きます。

※この記事は商品PRを含んでおり、2025年09月27日の価格などで表示しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Yahoo!ショッピング「甲羅組 骨取りトロさば」の総評

総評

Yahoo!ショッピング「甲羅組 骨取りトロさば」評価(5段階)
※筆者偏見評価

  • 価格       ★★★★
    2Kgで5,558円!
    10/1まで30%offクーポンあり
  • 手軽さ      ★★★★★   
    冷凍のままでもフライパンで調理可能
    骨が取ってあるので便利
  • 味        ★★★★   
    程よい脂脂でしつこくなく
  • コスパ      ★★★★
    クーポンもあってかなりお得
  • 筆者満足度    ★★★★
    クーポンあったらリピートしよう

以上がわっしゃんの独断と偏見のレビューですが、リュウジさん達と同様な高評価になりました。

Yahoo!ショッピング「甲羅組 骨取りトロさば」とは?

リュウジさんは、わっしゃんと違っていつも通り忖度なく、厳しい目と舌でレビューをされていました。そんな中、Yahooショッピング「甲羅組 骨取りトロさば」とは3名の皆様が「SS」評価以上になり、ランキングでも皆さんの2位以内(リュウジさんは1位)で、見事「至高グルメ」に認定されていました。

わっしゃんも本当に評価が高くて、2kgで価格も安くておいしいなら食費の足しにもなるので、すぐに買ってみたいと思いました。

動画内ではリュウジさん達が、その他いろいろな商品をレビューされていますので、ご興味のある方は一回見て頂いてよいと思います。

Yahoo!ショッピングさんのサイトからの商品紹介ものせておきます。

マグロのトロも顔負け!?とろけるような上質の脂がたっぷり♪

冷たく澄んだ北欧の海で育った極上トロさばをご紹介!

調理しやすい半身フィーレ&骨取り済みバラ凍結になっています。無塩だから塩焼きの他にも味噌煮、フライなど食べ方いろいろ!一度食べたらヤミツキ間違いなしの美味しさです♪

今回はフィーレ1枚の大きさが約70g〜140g前後のサイズ混合で、しかも、キズ有の訳ありスポット品のため、数量限定&破格値でのご提供です。一枚ずつバラ凍結になっていますので、冷凍庫にストックしておくとメチャ便利です♪ぜひ、この機会をお見逃しなく!

Yahoo!ショッピング商品紹介より

キズありの訳あり品となってますが、届いた商品を見てもそんなに気にならなかったです。

価格

「甲羅組 骨取りトロさば」は、1kg×2袋(合計2Kg)で、5,558円(税込み)となっております。10/1まではクーポンで30%off(最大1,500円)なので、4,058円(税込み)で買えて、その他割引やポイント還元も考えるとかなりお安く購入できるチャンスです。※2025年10月12日現在クーポン利用で3,890円でした。

半身のサバが16枚(サイズによって違います)程入っており、定価でも半身1枚約350円ですが、クーポンやポイント還元をうまく使えば、半身一枚約200円で購入できる計算になります。

甲羅組 骨取りトロさば2kg
甲羅組 骨取りトロさば2kg

コスパだけで言うならば、業務スーパーさんとかのほうが安いかな?とも思いましたが、近所のスーパーよりはお得に買えたからわっしゃん的には満足してますw

手軽さ

冷凍のサバですが、すでに半身に切ってあり骨もないため、冷蔵庫で解凍して調理するだけです。冷凍のままでフライパンで焼いたり、電子レンジの解凍モードで解凍してから焼いても良いとのこと。

焼き方手順書も入っていたので、塩焼きの方法を抜粋して載せておきますね。

  1. 食べる分だけ冷凍庫から取り出し、流水でサバフィーレの表面の汚れを洗います。
    キッチンペーパーに包んで、冷蔵庫で5時間ほど解凍します。
    常温解凍は、中毒物質ヒスタミンが出る可能性があるので絶対に行わない
  2. 焼いたときに皮が破れないように皮面に2~3cm間隔で切れ目を入れる。
    無塩タイプは、サバの両面に塩少々で10分おく。
    有塩タイプは、お酒を全体にふる。
  3. 表面に出てきた水気をキッチンペーパーでふき取り、味付け用の塩を振る(有塩タイプは不要)。
  4. フライパンにサラダ油を熱し、サバの皮目を下に中火で4~5分焼く
  5. 皮目に焼き色がついたらひっくり返し、フタをして弱火で4~5分焼く
    ※冷凍のまま焼いた場合は、フタをして弱火で8~10分となります。

その他手軽さで言いますと、購入する際に、無塩タイプ、有塩タイプ、無塩の切り身タイプが選択出来るのもありがたいです。

わっしゃんが購入したのは、おススメの無縁タイプで、無塩なので塩焼き、サバ味噌、竜田揚げ等々調理の幅が持てます。

骨も取ってあるので、魚の骨を取るのが苦手な方やお子様にも手軽で食べやすいと思います。

お味

さて気になるお味ですが、まずは動画内でもおすすめされていた塩焼きを作ってみました。今回は冷蔵庫解凍をしてフライパンで焼きました。

甲羅組 骨取りトロさばの塩焼き
甲羅組 骨取りトロさばの塩焼き

ノルウェー産とろさばとなっていたので、もっと脂っこいかなと思っていましたが、程よい脂で身もふっくらしていておいしかったです。無塩タイプなので、自分好みの塩加減に出来るのもうれしいポイントです♪

次に、一口大に切ってショウガと醤油で味付けした鯖の竜田揚げを作ってみました。骨がないので、揚げる時に身が割れることもありましたが、手軽に作れました。塩焼きよりは身が引き締まってしっかりしていましたが、硬すぎずパクパク食べれておいしかったです。

トロ鯖竜田揚げ
トロ鯖竜田揚げ

Yahooショッピング!「甲羅組 骨取りトロさば」の口コミ

わっしゃんは実際に食べて美味しかったけどお読みの皆さんは他の方々の口コミも知りたいと思いますので、ちょっとほかの方々の口コミを抜粋させて頂きますね。リュウジさんのYouTube動画を見ていただくのもいいと思います。

スーパーの物は骨取りが面倒だったのですが、こちらは焼いたらそのまま食卓に出せるので便利です。 ジップ袋に大きい鯖がたくさん入っています。 2袋なので注文したら冷凍庫はある程度空けておいたほうがいいです。(そこまでスペースは取りませんが) 1個1個がくっついていないので欲しい分だけ取り出して解凍できて便利です。 美味しいさばのお召し上がり方というチラシも同封されていて嬉しかったです。

2回目の購入です。前回注文した分が残り少なくなって来たタイミングで50%OFF価格で、10%OFFクーポン、7%今すぐ利用で¥3,000弱で購入出来ました。 今回も1袋に10枚ずつ入っていました。

全く生臭さもなく、脂がのっていて毎回美味しく頂いています! 今回は、この美味しさを味わって欲しくて親戚に送りました。すぐに連絡があり大変喜んでいました。

Yahoo!ショッピング口コミより

皆さんも、お得や便利さや美味しさを絶賛しておられるので、良い商品なんだな~と改めて思いました。

まとめ

今回は、Yahoo!ショッピングさんのお取り寄せグルメでリュウジさん達の大絶賛!わっしゃんもお安くお得と思った「甲羅組 骨取りトロさば」について、いつも通りゆる~くレビューしてまいりました~。

2Kg(約18本)もの半身の骨なしトロサバがお得に購入出来て、手間も少なく、味も申し分なくわっしゃんは大満足です。まだまだ残っているので、次は味噌煮込みも作って食べてみたいと思います。

今回はノルウェー産のトロサバでしたが、甲羅組さんから「国産骨取りサバ」も販売(7,180円)されているので気にはなっています。海外産でも十分おいしかったから国産ならもっとおいしい?と思ってしまいますw

ここまでお読み頂きありがとうございました~

わっしゃんは、その他良かった商品や美味しかったもの、面白いものやお得情報などを記事にしているので、お時間許す方は見て行って頂ければと思います。

リュージさんの動画で見る家事ヤロウが欲しい電動ペッパーミル!簡単に使えて便利!比較や価格、購入方法、口コミレビュー解説
YouTubeでリュウジさんの動画に出てくる電動ペッパーミルがすごく便利そうで欲しいが、ネットショッピングであれこれ調べるとピンからキリまであるので、迷う迷うwあれこれ悩んだ結果、わっしゃんが実際に買って使ったり調べたりした電動ミルの結果をいつも通りゆる~く解説して行きたいと思います。
リュウジさんのタバスコ!マジスコは美味しいのか?お味や辛さの違いやどこで売ってる?レビュー口コミ解説
有名料理研究家のリュウジさんが開発しているタバスコ「本気(マジ)スコ」について、皆さんはご存知でしょうか?辛みとうまみが段違い!どうやって(何処で)買える?味や辛さはどんなの?と気にされている方に、購入方法からマジスコのお味や特徴、そしてお値段や賞味期限について、いつも通りゆる~くレビューしてまいります。
NEW!ベースフードさんから新味の「ミルク」が登場!まずい?おいしい?レビューをしながら置き換えダイエットをしてみる
ベースフードさんから「ミルク」味が新商品として販売開始されました~新しい商品に興味があるけど、どこで買えばいいの?お味はどうなの?美味しい?まずい?等知りたい方へお得情報も含めいつも通りゆる~くレビュー解説して行きたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました